2013年07月31日
一夜限りのサガリバナ!
サガリバナといえば与路島が有名ですが,加計呂麻島でも見ることができます。
渡連にも大きな木がありますが,近所の川の近くのサガリバナを見に行きました。闇の中に白い花がぶらさがって幻想的に咲いていて,近くにいくと甘い香りが漂ってきました。
来年は,与路島や渡連のサガリバナを見にいきたいと思います。

渡連にも大きな木がありますが,近所の川の近くのサガリバナを見に行きました。闇の中に白い花がぶらさがって幻想的に咲いていて,近くにいくと甘い香りが漂ってきました。
来年は,与路島や渡連のサガリバナを見にいきたいと思います。
近所のサガリバナ
Posted by kanchan at 16:45│Comments(1)
│自然
この記事へのコメント
ホントに綺麗ですねー。
私的には 髪にさす 「かんざし」のイメージです。
我が家のサガリバナはまだまだ小さな苗だけど いつか花咲く日もくるのかな。
楽しみです。 マリリン
私的には 髪にさす 「かんざし」のイメージです。
我が家のサガリバナはまだまだ小さな苗だけど いつか花咲く日もくるのかな。
楽しみです。 マリリン
Posted by kanchan
at 2013年08月01日 00:22
