しーまブログ 釣り加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年09月12日

こんな浅い所でワニゴチ!

 夜9時頃,T桟橋にルアー釣りへ!

 沖に投げてもアタリなし,足もとに落としてゆっくり曳くと水深1m位の所で突然のアタリ!

 マゴチ?のような,でも顔が違う。

 なんと45cmほどのワニゴチでした。

 白身でマゴチに近い味みたいなので食べるのが楽しみです。


  
こんな浅い所でワニゴチ!
 
ワニゴチ


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
久しぷりの釣り
やはりコバンザメ!
テンジクイサキ?(イスズミ)
意外とおいしい!ハリセンボン(あばす)
ヒメジとオキナヒメジ
思わぬ獲物!蛸ゲット!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 久しぷりの釣り (2015-03-09 08:42)
 やはりコバンザメ! (2013-09-17 10:28)
 テンジクイサキ?(イスズミ) (2013-09-06 18:41)
 意外とおいしい!ハリセンボン(あばす) (2013-08-30 16:05)
 ヒメジとオキナヒメジ (2013-08-29 13:08)
 またまた蛸ゲット! (2013-08-28 17:17)

Posted by kanchan at 12:42│Comments(4)釣り
この記事へのコメント
大きな魚が釣れたね!(笑)
そしておもしろい名前ですね (^o^)
Posted by のぞみ at 2013年09月12日 13:21
顔と口に特徴があると思います。
Posted by kanchankanchan at 2013年09月12日 14:41
それにしても 次々と釣れてますね。
  
それに、名前よく知ってるねー

やっぱり 魚の図鑑とか 傍らにおいて 調べるのかナー。
Posted by マリリンマリリン at 2013年09月12日 21:21
 わからないのは,図鑑やインターネットで調べています。

 参考の画像もあるので,大体の仲間分けができれば,なんとか可能です。
Posted by kanchankanchan at 2013年09月13日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな浅い所でワニゴチ!
    コメント(4)