2013年09月20日
俵集落の八月踊り・チクテン踊り練習開始!
9月22日の日曜日は俵中学校の体育大会です。
体育大会の最後に八月踊りがあります。
また,9月28日の土曜日は俵集落の豊年祭・敬老会です。
まちろん,最後に八月踊りがあります。
昨日は,19時から21時頃まで俵公民館で八月踊りの練習と
チクテン踊りの練習をしました。
八月踊りは各集落で微妙に違います。
他の集落の豊年祭での八月踊りは数回踊りましたが,
俵集落の八月踊りやチクテン踊りは初めてです。
見よう見まねで何とか踊りましたが,
もう少し練習が必要だと感じました。
体育大会の最後に八月踊りがあります。
また,9月28日の土曜日は俵集落の豊年祭・敬老会です。
まちろん,最後に八月踊りがあります。
昨日は,19時から21時頃まで俵公民館で八月踊りの練習と
チクテン踊りの練習をしました。
八月踊りは各集落で微妙に違います。
他の集落の豊年祭での八月踊りは数回踊りましたが,
俵集落の八月踊りやチクテン踊りは初めてです。
見よう見まねで何とか踊りましたが,
もう少し練習が必要だと感じました。
昨年度の俵集落八月踊り(体育大会)
Posted by kanchan at 09:31│Comments(2)
│行事
この記事へのコメント
多分だけど中学のとき
8月踊りしたときと
同じ踊りの気がします (^o^)
8月踊りしたときと
同じ踊りの気がします (^o^)
Posted by のぞみ at 2013年09月20日 09:34
同じような踊りなんだけど
微妙に違います。
来年は各集落の豊年祭・敬老会に参加するといいよ。
微妙に違います。
来年は各集落の豊年祭・敬老会に参加するといいよ。
Posted by kanchan
at 2013年09月20日 10:28
