しーまブログ 釣り加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年06月13日

 ○○桟橋で釣れたチヌ

 転勤で加計呂麻に住み始めて2ヶ月半が過ぎようとしています。
奄美大島側に行くにはフェリーか定期船,貸切船のいずれか船に乗らなければならないので,奄美大島側では味わえない島独特の生活をしています。
 それから,加計呂麻での釣り,楽しみにしていましたが,やはり最高です。
 家の前の桟橋でいきなり45㎝と35㎝のチヌが釣れました。3匹目は痛恨のバラシ。逃がした魚は大きいというが……。

 朝や夕方,散歩がてら桟橋周辺の海をのぞくとチヌやタマンらしい魚影が見えます。
 アカショウビン(クッカル)も鳴いているので,タマンをねらって見ようかなと思う今日この頃です。

  
 ○○桟橋で釣れたチヌ

           ○○桟橋で釣れたチヌ」

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
久しぷりの釣り
やはりコバンザメ!
こんな浅い所でワニゴチ!
テンジクイサキ?(イスズミ)
意外とおいしい!ハリセンボン(あばす)
ヒメジとオキナヒメジ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 久しぷりの釣り (2015-03-09 08:42)
 やはりコバンザメ! (2013-09-17 10:28)
 こんな浅い所でワニゴチ! (2013-09-12 12:42)
 テンジクイサキ?(イスズミ) (2013-09-06 18:41)
 意外とおいしい!ハリセンボン(あばす) (2013-08-30 16:05)
 ヒメジとオキナヒメジ (2013-08-29 13:08)

Posted by kanchan at 15:41│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 ○○桟橋で釣れたチヌ
    コメント(0)