2014年12月26日
門松づくり
久志小中学校では
このほど職員一同で
門松づくりをしました。
近くの山で竹を切り,
海岸沿いで松の枝を切り,
正門前で作成しました。
まず,竹を斜めに切り
かんなで仕上げをした後
3本をまとめて中央に設置し
まわりに松の枝やユズリハや
葉ボタンを植えこみました。
出来上がった門松は
年々見栄えがすると好評でした。




このほど職員一同で
門松づくりをしました。
近くの山で竹を切り,
海岸沿いで松の枝を切り,
正門前で作成しました。
まず,竹を斜めに切り
かんなで仕上げをした後
3本をまとめて中央に設置し
まわりに松の枝やユズリハや
葉ボタンを植えこみました。
出来上がった門松は
年々見栄えがすると好評でした。
Posted by kanchan at 13:32│Comments(2)
│生活
この記事へのコメント
一生懸命作ったから
いい正月が迎えられると
いいですね\(^^)/
いい正月が迎えられると
いいですね\(^^)/
Posted by のぞみ at 2014年12月27日 11:50
素敵!
お正月らしくていいですね(^^)
お正月らしくていいですね(^^)
Posted by めぐみ at 2014年12月31日 01:03